ねこの毛 PR

【猫が毛づくろいをしてくれる】可愛すぎる5つの理由を大公開!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

よく猫が自分以外の猫を舐めてあげているシーンを目にしたことはないですか。母猫が子猫を優しく舐めてあげていたり、兄弟だったり、猫仲間だったり。

飼い主
飼い主
うちは小さい頃から一緒にいる愛猫が、よくわたしを舐めて毛づくろいしてくれるんですよ。

猫が相手を舐めたり毛づくろいをしてあげる理由の一つ、それはずばり愛情表現

なので猫に舐められるのは、猫に好かれている証拠でもあり、とても嬉しいですし、猫仲間に入れてもらえた感じがして幸せですよね。

が、猫の舌ってザラザラしていてちょっと痛い。

皮膚が弱い方やアレルギーがある方だと肌荒れを起こしてしまうこともあるんですよ。

みぽりん
みぽりん
わたしは顔を舐められると肌が荒れるんじゃないかって一瞬焦ったりします、なんたってお肌の変化に敏感なアラサーなんですもん

今回はそんな愛らしい猫たちが自分以外に毛づくろいをする、思わずキュンとしてしまう理由。そして毛づくろいは嬉しいけどちょっと困っているという方に、猫の気持ちを裏切らずに上手にかわせる対処法を、分かりやすく説明していこうと思います。

 

猫は毛づくろいが好き!?

では皆さん、ちょっと寄り道して、まずは猫が毛づくろいをいかに大切にしているかを知って頂こうと思います。

猫は1日24時間のうち約16時間は寝ていると言われています。

子猫の場合は約20時間も寝て過ごしているんですよ。

みぽりん
みぽりん
よく寝過ぎていて心配って思ってしまう飼い主さんもいるけど、大丈夫。本当によく寝るんですよ
ゆね
ゆね
寝る子は育つって聞いたんだにゃん、だからわたしはたくさん寝るんだにゃ

そしてその残り、成猫だと8時間ほどになりますが、そのうちの約30%が毛づくろいに当てられているといわれているので、1日2時間半ほどは毛づくろいに当てていることになります。

ということは人間の睡眠時間が約8時間として、起きている時間16時間中約5時間という計算になりますね。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
ぼくたちそんなに毛づくろいしてたんだにゃ、これはびっくりにゃ!!

では、そんなに入念に毛づくろいをする理由ってなんでしょう。次で説明していきますね。

 

猫が毛づくろいをする理由

ではどんな理由があって、起きている時間の30%も毛づくろいに充てているのでしょう。

猫たちが毛づくろいをする理由はこちらですよ。

毛づくろいは何のため?
  1. 体をきれいにするため
  2. 体温調節のため
  3. 信頼関係を示すため
  4. リラックスするため

猫の舌って見たことはありますか。猫の舌には「糸状乳頭(しじょうにゅうとう)」という小さく鋭い突起が表面にたくさんついています。

猫の舌がザラザラするといわれるのはこれがあるため。

みぽりん
みぽりん
そうですね~。どんな感じかというと、少し粗めの紙やすりで撫でられる感じです。

このザラザラした突起が抜け毛や毛玉、ホコリ、細かい汚れなんかをしっかりキャッチしてくれるんですよ。人がヘアブラシを使うのと一緒ですね。

さらにこの糸状乳頭、大量の唾液を毛まで届けることが出来るのですが、唾液が蒸発するときに体温も一緒に下げてくれるんです。

さらにさらにこの糸状乳頭のすごいところは、このザラザラっとした舌で毛づくろいを行った刺激で、脳を活性化、セロトニンという精神を安定させてくれる物質を放出させる効果があるんです。

何か恐怖を感じたり、ビックリしたときなど、精神を落ち着かせたいときにも毛づくろいを行うんですよ。

これがリラックス効果につながっているんですね。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
にゃるほど~。びっくりしたあとに、毛づくろいせずにいられないのは、このせいだったんだにゃ

そして、猫たちはあなたとは信頼関係が築けていますよという証明のために毛づくろいをしてあげる習慣があります。

それは人に対しても同じです。

それについては次の章の「猫が毛づくろいをしてくれる理由」で説明していきますね。

こちらでも毛づくろいについて説明していますので、ぜひご覧ください。

猫の毛づくろいしすぎは危険!?【原因と対策について解説】ネットでたまたま猫の毛づくろいの情報を見ていたのですが、その中で気になる記載が。「猫の毛づくろいの中には猫のヘルプサインもある」ただの可愛いだけではない毛づくろいの秘密について、今回はたっぷりとお話します。...

実は毛づくろいをする順番は決まっていることがわかっているんです。

  1. まずは前足どちらかを舐めて、その前足で頭や耳を撫でて毛づくろい
  2. 撫で終わったら舌で前足や肩まわり
  3. お腹や生殖器周辺
  4. 腰や後ろ足
  5. しっぽ でおしまいです。

今度猫ちゃんたちの毛づくろいを見かけたら見てみてください。

 

猫が毛づくろいをしてくれる理由5つ

お待たせいたしました。では猫が自分以外に毛づくろいをする理由について説明していきたいと思います。

猫が毛づくろいをしてくれる理由
  1. 愛情表現
  2. 相手に敵じゃないことを伝えている
  3. 相手に構ってほしい
  4. 要求があることを伝えている
  5. ありがとうの意味

では一つずつ見ていきましょう。

理由その1、愛情表現

相手を舐めて毛づくろいしてくれる理由の一つは愛情表現です。

飼い主
飼い主
舐めてくれるから、わたしのこと好きなのね♡って思ってた

猫は親猫や兄弟だちと毛づくろいをしあいます。これを他の存在にするということは、あなたのことを信頼していますよ、大好きですという気持ちの表れです。

飼い主に毛づくろいをするというのは信頼できる、大切な家族と認めている証拠なんですね。

猫の中には、自分の子どもだと思って飼い主に毛づくろいしてあげているという子もいるんですよ。

みぽりん
みぽりん
よほど、飼い主を大切に思ってくれている証ですね。

理由その2、相手に敵じゃないことを伝えている

飼い主
飼い主
うちの子はペットショップではじめて抱っこしたときに、舐めてくれたのが嬉しくてこの子だって決めたんだけど、初対面なのに愛情表現してくれたってこと?

実は初対面で少し緊張しているときなんかに、「わたしは敵じゃないですよ」と相手に伝えるときにも舐めることがあるんですよ。

たろう
たろう
気づかれないけど、心のなかはドッキンドッキンしてるんだにゃ

理由その3、相手に構ってほしい

夜眠っているときに愛猫に舐められる経験のある方も、少なからずいるのではないでしょうか。

猫は夜に遊びたがる動物です。夜1人で一通り遊んだ後に暇になった、寂しくなった、甘えたいとなるのか、飼い主を起こしに来るんです。

ゆね
ゆね
いつも遊んでくれるみぽりんが大好きで、一緒に遊びたくなっちゃうんだにゃ、遊んで遊んでにゃ~

わたしは何度もこの誘いを無視しきれずに、寝不足な朝を迎えて来ましたよ。

みぽりん
みぽりん
でももし本当に困っているというときには、猫を寝室に入れないなどの対策をするようにしましょう。

理由その4、要求があることを伝えている

猫たちは「ゴハンが欲しい」、「トイレをキレイにして欲しい」などの要求があるときに飼い主に気づいてもらうために舐めてくることがあります。

我が家のゆねもわたしがパソコン操作に夢中になってゴハンをあげ忘れていたりすると、すかさず目の前にやってきて、わたしの手を舐め始めるんです。

もうちょっと待っててと言いたいのですが、同じところを舐められていると段々痛くなってきてしまいます。なのでいつもゆねには負けちゃいます。

ゆね
ゆね
最近、みぽりんにはこの方法が効くってわかってきたんだにゃ

理由その5、ありがとうの意味

わたしたちが猫を撫でてあげたり、ブラシでグルーミングをしてあげるとそのお返しに舐めてくれることがあります。

これは猫からの「ありがとう」の意味なんです。

大好きな飼い主に毛づくろい(グルーミング)をしてもらうのは猫にとって、とっても幸せな時間です。それに猫との絆を深めるのにも重要なことなんですよ。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
ボクは毛づくろいをしてもらえると嬉しいにゃ。言葉は喋れないから代わりに舐めてあげるんだにゃ

そんな猫にさらに幸せになってもらいたいと日々猫グッズを試したりしているのですが、わたしは最近こちらを購入しました。

猫の舌を再現しているというので、使ってみたところ、ゆねがすごく気に入っています。

 

猫からの毛づくろいを止めさせる方法

猫たちが毛づくろいをしてくれる理由を知るとなかなか止めてと拒否するのは気が引けてしまいますよね。

飼い主
飼い主
我慢できる限りそのままにしてようかなって思っちゃう。

でもはじめにも書いたように皮膚が弱い方やアレルギーを持っているという方だと皮膚が荒れてしまうことがあります。

なので、止めて欲しいときにはそっと猫の気をそらしてあげましょう。

猫の気の逸らし方
  • おもちゃで気を引く
  • 逆に猫を撫で回してあげる

きっとこれで猫も満足してくれますよ。

みぽりん
みぽりん
肌が荒れるまで我慢せずに、一緒に遊んであげるようにするとお互いハッピーですよ

 

まとめ

今回は猫が毛づくろいをしてくれる理由について説明してきました。

普段から猫が毛づくろいに対して並々ならぬ情熱を注いでいることは、起きている時間の30%をしめていることでわかりましたね。

そして自分以外に毛づくろいをする理由についてはこちらでした。

猫が毛づくろいしてくれる理由

  • 愛情表現
  • 相手に敵じゃないことを伝えている
  • 相手に構ってほしい
  • 要求があることを伝えている
  • ありがとうの意味

猫の気持ちは嬉しいけど、ちょっと止めて欲しいというときには、そっと気をそらすなどの対応をしましょう。

これからも猫との幸せな生活を送るためにお役にたてると幸いです。

猫の行動は謎だらけ?パターンを理解すると見える心理が超絶カワイイわたし達には謎に思えても、猫の行動ってちゃんと意味があったんです。今回はそんな、わたし達にはちょっと理解できない、猫のナゾの行動を3つのパターンに分けて詳しく解明。耳の向き1つとってもリラックスしてたり不安だったり。愛猫の心理を知ると、もっと愛しい存在になりますよ。...
【猫を幸せにしたい】猫に愛される飼い主になるための3つのヒント初めて猫を飼う時って、「わたしにもこの子をちゃんと幸せにできるかな」、と不安になりますよね。大切にしたいからこそ、どうしたらいいのか考えたり悩んだりするのです。どうでもよければ深く考えないですよね。でも実は、猫を幸せにしてあげることは、そんなに難しくはないんですよ。飼育歴30年のわたしが、猫を幸せにするための3つのヒントを伝授したいと思います。...